Loading

ブログ

不調に落ち入るサイクルが分かれば 対処法も分かります、今回は動画でどうぞ。


 

どうして、能力、体力、気力、は

こんなに違うのか?

そして、『美』も。

 

こうなりたい、ああなりたいは叶うのか?

果たして、イメージした様にはなるのか?

『美』女性にとっては永遠のテーマ

 

答え

ケアの仕方次第で変わります。

美容のテーマもただ一つ「健康」

そこで「免疫健康美人」

カスタマーサクセスケア
をセルフで、
サロン施術、カウンセリングで活用できる
コース開催。(案内は後日)

自律神経ケアは基本ですから
どの分野にでも特化した活用ができます。

【ケアの方法は二つ】

1、今の問題をケア

2、問題の本質をケア

 

あまりの忙しさに

メルマガも手法を少し工夫

 

不調に落ち入るサイクルが分かれば

対処法も分かります。

 

お疲れキャンセルの極意実践会

朝のZOOM実践会の一部ご紹介しますね

1、不調に落ち入るサイクル

2、自律神経バランスから

お疲れ段階5パターンを読み取る

https://vimeo.com/480494764

是非、ご覧ください〜。

感想はこちらに

いただけるととても嬉しいです

ANCA公式LINE

https://lin.ee/tjRMbi9

 

自律神経バランス

お疲れ段階5パターン診断シート

をプレゼント!!

 

暮れも近く今日この頃

心と身体、脳のお疲れキャンセル

したいですね。

 

【睡眠から始まるお疲れキャンセルドミノ】

FB ANCA イベントページ

https://www.facebook.com/events/2660949204154820/?acontext=%7B%22action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%2C%22mechanism%22%3A%22page_admin_bar%22%2C%22extra_data%22%3A%22%7B%5C%22page_id%5C%22%3A702031559936771%7D%22%7D%2C%7B%22surface%22%3A%22events_admin_tool%22%2C%22mechanism%22%3A%22events_admin_tool%22%2C%22extra_data%22%3A%22[]%22%7D]%2C%22has_source%22%3Atrue%7D

11月22日テーマ

睡眠の質を上げる!?何とかしたい!!

あたり前すぎるカラクリと、

個別のカラクリ、2重構造を解決しませんか?

◆自律神経ケア講座:免疫力アップヨガ体験&気になることコーチング体験   

https://resast.jp/page/event_series/53819

◆免疫力アップ!お疲れキャンセル!免活ヨガ✖️心理学✖️コーチング1DAYセミナー ・講座説明    

https://resast.jp/page/event_series/60747

◆最近の人気投稿

睡眠の質を上げる!?何とかしたい!!

あたり前すぎるカラクリと、

個別のカラクリ、2重構造を解決しませんか?

https://smart.reservestock.jp/subscribe_form/mail_magazine/1560247

 

みんなの毎日元気の処方箋づくり、素的元気に暮らせる社会に!

一般社団法人ANCA自律神経ケア協会

小島夕佳

16843_スクリーンショット2020-05-095

 

◆FB 小島夕佳
https://www.facebook.com/yuka.anca
=======================
◆ドローマイライフ(自己紹介お絵描きムービー)
https://youtu.be/mUPpe8TvcOc
=======================
◆【気づかぬブレーキ解除】メルマガ登録
https://www.reservestock.jp/subscribe/75121/1295374
=======================
◆問い合わせ
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/20879
=======================

関連記事

  1. このままだと、やばい!そう感じた時はチャンス!
  2. 睡眠改善!なんともならない 部分を調整できるカラクリをGET!
  3. では実際、免疫力アップ何をやればいい?少し習慣を変えるだけで免疫…
  4. 情報は沢山手に入ります。でも相変わらず分からないのは、自分はどう…
  5. 落ち着いて備えたい一つのトライで3つの力が同時にアップ。体力=免…
  6. 踏むだけデトックス !多数参加ありがとうございます!
  7. 睡眠ブートキャンプ、お子さんの相談ありコーチング。早速眠れたと嬉…
  8. 号外案内!1分チェック心と身体の自律神経バランス数値化アプリ4周…
PAGE TOP